2008年05月07日

第2回レディースカップ

GW最後の休日icon22
県営浜松球技場において、第2回レディースサッカーフェスティバルが開催されましたicon11
デザの1回戦の相手は聖隷ウイングス。
1回戦を突破してメインスタジアムでの準決勝を目指したデザでしたが、後半早々FKから失点し、
0-1で負けてしまいました。
続く、敗者戦は浜松ジョリフィーユ。
この試合も後半立ち上がりに失点し、0-1で負けてしまいました。

今大会は新メンバーも全員試合に出場し、良い経験を積んだことと思います。
また、その他メンバーのプレー・メンタル面も確認することができ、西部リーグに向けて良い準備が出来ています。

※今大会酒井くんには試合前の会場作り(朝8時前から行いました)、③試合審判としてお手伝いをして頂きました。
私が見る限り、選手のみなさんから『ありがとうございました』の一言も無かったように思います。
皆さんが試合をすることができるのは、当日会場に来て頂いた男子の方々、総監督、コーチ、スタッフ、審判、父母の方々等々、それら裏方で自分達を支えてくれている人達がいるからだということを忘れないで下さい。

※昨日の試合後、総監督からダウンを命じられ、まじめにやっていた人が何人いたでしょうか?
試合に負けても楽しくおしゃべりしている子達が多く、本当に試合に勝ちたいのか、刈谷での悔しさは何処に行ってしまったのか、すごく疑問に思いましたicon20
昨日の試合は仮にも公式戦です。もう少し試合前、後に緊張感があってもよかったと思います。
他のチームを見ていると、試合前みんな真剣に集中しています。
笑い声があるのはデザだけです。
試合以外では、問題ありません。それがデザのストロングポイントなので・・・icon02
当日グランドに来てくれていた山下副代表も、試合前後の選手達の雑談・気の緩みにおかんむりicon09苦言をしていました。
この点については、キャプテン・サブキャプテン中心に考え方を変えてもらいたい。人数が増えて纏めることが大変かと思いますがお願いしていきたい。それができなければこの先このチームは負け続けるでしょうicon07

次回5月11日のジュビロ戦で皆さんが変わることを期待していますicon10

川上代表



同じカテゴリー(desafio レディ-ス)の記事
9月15日の記事
9月15日の記事(2013-09-15 05:35)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 41人
QRコード
QRCODE
削除
第2回レディースカップ
    コメント(0)