2010年02月27日

第14回ジュビロカップについて

磐田市主催ジュビロカップの組み合わせが決まりましたのでお知らせしますニコニコ

選手のみなさんには、大会に向けてスケジュールおよびコンディション調整をお願いすると共に、試合で良いパフォーマンスが発揮できるように、明日からの練習に積極的に参加願います。力こぶ

<大会1日目>

平成22年3月7日(日)

会場:磐田スポーツ交流の里 ゆめりあ球技場

集合    9時半

開会式   11時~

※開会式は全員参加です。時間厳守でお願いします。
※ユニフォームは正(赤)副(桃)両方お持ちください。



【マッチ1】
試合時間 12時~12時55分
会場   サッカー場
対戦相手 蒲原クラブ女子メジュール
試合方法 25分-5分-25分


【マッチ1】に勝った場合【マッチ7】となりますニコニコ
試合時間 15時30分~16時25分
会場   多目的
対戦相手:島田プリンセスvs常葉橘中学校の勝者
試合方法 25分-5分-25分


【マッチ1】に負けた場合【マッチ5】となりますガーン
試合時間 14時20分~15時15分
会場   多目的
対戦相手:島田プリンセスvs常葉橘中学校の敗者
試合方法 25分-5分-25分


<大会2日目>


平成22年3月14日(日)

会場:磐田スポーツ交流の里 ゆめりあ球技場

集合    9時半

【5位決定戦・マッチ9】
試合時間 11時~12時05分
会場   サッカー場
対戦相手:【マッチ5】勝者vs【マッチ6】勝者
試合方法 30分-5分-30分

【7位決定戦・マッチ10】
試合時間 11時~12時05分
会場   多目的
対戦相手:【マッチ5】敗者vs【マッチ6】敗者
試合方法 30分-5分-30分

【決勝戦・マッチ11】
試合時間 13時~14時05分
会場   サッカー場
対戦相手:【マッチ7】勝者vs【マッチ8】勝者
試合方法 30分-5分-30分

【3位決定戦・マッチ12】
試合時間 13時~14時05分
会場   多目的
対戦相手:【マッチ7】敗者vs【マッチ8】敗者
試合方法 30分-5分-30分


※大会に参加するにあたり、選手・スタッフの協力が大切です。
※全員で協力して大会に臨みましょう~
キラキラ

以上

★事務局★

第14回ジュビロカップについて



同じカテゴリー(desafio レディ-ス)の記事
9月15日の記事
9月15日の記事(2013-09-15 05:35)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 41人
QRコード
QRCODE
削除
第14回ジュビロカップについて
    コメント(0)