2011年08月31日
JFAフットボールデー2011 In ECOPA

今年も以下のとおり、県協会主催JFAフットボールデーのお手伝いを行います。
ついては、当日の補助スタッフの協力をお願いします。
出欠席は開催日近くなりましたら確認致します。
今年は、フクダ電子(株)によるAEDの講習会もあり、スポーツにかかわる人の知識として、覚えておいて損はありません。
皆さん奮って参加くださいね。
■ 主催: 一般財団法人 静岡県サッカー協会
■ 主管: 一般財団法人 静岡県サッカー協会 西部支部
■ 後援: 財団法人 日本サッカー協会
■ 協力: フクダ電子株式会社、エコパハウス
■ 日時: 平成23年10月1日(土) 9:00~12:00
・9:00~ 受付
・9:30~ キックターゲット、ボール遊び、親子サッカー
・11:30~ AED実演講習会
・12:00~ 解散
■ 会場: エコパ芝生広場2
■ 目的: サッカーファミリーの拡大と地域・社会貢献。
サッカーをプレーしていない人々にもサッカーの良さや楽しさを感じられる機会を設けることで、「より広くより多くの人々」が一同にサッカーにふれあい、楽しむことができ、サッカーを通じて地域での社会貢献活動に繋げる。
■ 指導: 一般財団法人 静岡県サッカー協会 西部支部
■ 参加費: 無料
■ 参加資格: 小学生以下のお子さんとその家族
■ 募集定員: 75組(150名)
※お子さん、おかあさん、おとうさん、おじいちゃん、おばあちゃん 等
※お申込みは先着順で定員に達し次第、締切りとさせて頂きます。
■ 持ち物: 動きやすい服装・靴、水筒、お持ちの方はサッカーボールをご持参願います。
■ 参加申込: 参加者氏名(フリガナ)、生年月日、性別、住所、電話番号、(携帯・PC、お持ちの方は)メールアドレスご記入の上、ハガキ、FAX又はメールにてお申込み下さい。
■ 宛先: 一般財団法人 静岡県サッカー協会 「JFAフットボールデー2011inエコパ」係
〒420-0031 静岡県静岡市葵区呉服町2丁目1番地の5 5風来館5階
FAX: 054-266-5281
メール: flag@shizuoka-fa.com
■ お問合せ: 一般財団法人 静岡県サッカー協会 TEL: 054-266-5280
http://www.shizuoka-fa.com/
Posted by キング at 06:37│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。